こんにちは!RHRかずです。
先日家族で上山城郷土資料館に行ってきました。
皆さんはお城とか好きですか?
自分はお城とか見に行くのが好きで、スタンプブックも持っています(^^
↑自分が持っているやつです。
日本に200も城があるの?と思った方。
これには城跡も含まれるのでこれだけの数になっています。
実際に現存する城の数は、12しかありません。
生きている間にすべて回ってみたいものです(>_<)
上山城は「城」ではなく「郷土資料館」
自分のリサーチ不足なのですが…「日本100名城~」のスタンプブックに上山城は載っていませんでした( ;∀;)
少し、上山城の歴史について説明します。
上山城の歴史
上山城(別名:月岡城)は、1535年(天文4年)に武衛義忠が月岡・天神森に築いたと伝えられています。
江戸時代の壮麗な城郭は「羽州の名城」として知られました。
1982年(昭和57年)に二の丸跡に3層の模擬天守が建立され、幕命により取り壊されてから290年ぶりに郷土資料館としてよみがえりました。
上山城は一度取り壊されてから、もう一度建てられたみたいです。
なので、100名城・続100名城に入らなかったみたいです。
残念です(>_<)
館内は撮影はできるけどSNSには上げられない
館内の写真等はSNS等には上げられないので、大丈夫なところだけ紹介します。
受付から入口に入る前に、写真スポットがありました。
模擬天守の上にもしゃちほこがありました。多分同じサイズ。
天守閣からの眺めです。
上山城かかし茶屋
上山城の隣にお土産処がありました。
店内はこんな感じでした。
ふれあい足湯
近くに足湯もありました。
入ってみたのですが…めっちゃ熱かったです(+_+)
以上、参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
上山城郷土度資料館の公式サイトはコチラ→http://kaminoyama-castle.info/
地図はコチラ→山形県上山市元城内3−7
コメント